化粧品と時間

今日2限目に受けた大学の講義で、
先生が化粧品の仕組みとヘアカラーの話を取り上げていた。

化粧品の中に何が入っていて
どういう作用があるのかとかとても興味をひかれた。

化粧品は、基材、配合成分、補助成分、香料、色素から成っている。

基材は形態を形作るもの。

配合成分は機能を持たせるもの。

補助成分は品質を保つもの。

化粧品の成分が認可されているのは3000種以上ぐらい。

化粧品ってこの認可されている成分の組み合わせ。

だから口紅ってぶっちゃけ、
ロウにシリコーンオイルを混ぜて色を付ければ出来る。

ヘアカラーは毛が痛むといわれている理由が分かった。

アルカリ剤でキューティクルを開く。

酸化剤でメラニンを脱色しつつ、
染料が毛の内部に入る。

中で染料が重合して色がつく。

で、キューティクルは開きっぱなし。

これは毛が痛みそうだ。

なんか、最近やたらと時間の経つのが早く感じる。

なぜ!?

ちょっと…ヤバイ。

小さいときは一日が長く感じたもんだが、
今はスゴク短く感じる。

慣れ?

時間よ!
止まれ!