2016-01-01から1年間の記事一覧

生まれた曜日は体調崩しやすい?

小さい時から毎週木曜日は体調を崩しやすかった。 その日に風邪を引いたり、腹を下したり。 年をとるにつれてそれは気にならなくなった。 最近フッと、自分が生まれた曜日を調べてみた。 まさかの木曜日! 女性には4週間毎に定期的な生理があるが、人にも7日…

牛丼屋に物申す もう少し高くても良いから美味い肉を

昔はよく牛丼屋へ行っていた。 すき家、松屋、吉野家。 年を取って味覚が変わったのか、舌が肥えたのかわからない。 最近、牛丼屋の肉が美味く感じられない。 これだったら、スーパーで買った肉を自宅で適当に火を通しただけの方が段違いに美味い。 そのスー…

食事の仕方でお里が知れる 〜マナーは大切〜

おとといの夕食は久しぶりに回転寿司にした。 お店は混雑していた。 店員に誘導され、客である若い女の子の横に座った。 その女の子は20代で色黒の外国人(フィリピンっぽ)、その横には50代ぐらいのおっさんが座っていた。 ははぁ、これはスナックかキャバク…

電車が通過するのを踏切の前で見ることの恐怖と‘ハレとケ’

小さい時は電車が好きだった。 小学生をに上がるまではおもちゃのプラレールにハマったし、高校生辺りの時にはPS2だったかゲームのプラレールもやった。 いつの間にその熱は冷めた。 今日は体育の日。 休日出勤が終わってから夜に自転車でブラブラしていた。…

28cmの靴下を下さい

ユニクロの店頭には27〜29cmの靴下が売っていなかった。 ネットショッピングなら扱ってるとのこと。 これじゃあ、店頭で買うなら最寄りの西友へ行くしかないな。

「イクメン」という言葉の終わり

Facebookで「俺、イクメンやで(ドヤッ)」ってアピールする友達がいる。 それを見て育児に積極的なんだなぁと思った。 妻にその話をしたら思わぬ返答があった。 「育児って夫婦で協力して行うものじゃないの?夫がそれを手伝うからイクメンって褒められるのは…

百均のカミソリはカッターよりも切れる

百均でカミソリを買った。 写真の右側。 それを使ってムダ毛処理してたら、やたらと切り傷が出来た。 試しに使い古しのクリアファイルで切れ味に試してみた。 クリアファイルに対して上から歯を押し付けた。 そのカミソリはドンドンと食い込んでいく。 それ…

メタ認知は「箱」として見るとわかりやすい

「その話は置いといて」。 それは昔よく聞いた"物"に例えて話の流れを変える言葉。 本ブログのタイトルに記載した"メタ認知"とは何か? 簡単に言うと客観的に見ること。 客観的と言葉で言うのは簡単だが、実行するのはとても難しい。 どうしても主観は取りき…

通信キャリアがケータイ本体を販売する不思議、とその解釈

docomo、au、SoftBankは通信キャリアだ。 ケータイやスマートフォン本体を作っているわけではない。 にも関わらず、各社ともiPhoneを取り扱かっており価格差もあまり無い。 「2年縛りで契約してくれれば本体価格を安くしますよ!」と言う。 同じ製品を複数の…

コンビニ的思考〜時間の使い方〜

現代の日本は物があふれかえっている。 物流網が発達しているので欲しい物は手に入りやすい。 ちょっとそこへ行けばコンビニがあり、自宅にいながら通販amazonで注文すると早ければ翌日に届く。 昔と比べて物を買うということがとても容易だ。 時間の使い方…

夢を見たらそこは墓地でした。そしてそこの安堵感

夕ご飯を食べ終わって横になったら寝てしまった。 いわゆる寝落ちというやつ。 それで夢を見た。 どうやら自分の身内に葬式があったようだ。 自分はそこへ車で向かっている。 車に乗ったまま墓地の中に入り、周りの墓にぶつからないように運転している。 中…

老後の愉しみを見つけるススメ

サラリーマンをやっている。 生活のためではあるが、半ば暇つぶしでもある。 学生時代は夏休みによく憂うつな気分になっていた。 楽しいのは最初だけ。 やりたいことをやり尽くした後の喪失感。 このままこれをやっててどうするのか。 これが老後にまた訪れ…

ゲーム実況が売上につながるのはスマホゲームだけ

ゲーム実況プレイヤーとメーカーの危うい関係 このブログを読みました。 ゲーム実況に関して核心を突いていました。 パッケージ(箱入り)ゲームの場合最初の1週目の売り上げが最大で、最初の1ヶ月で売り上げの大半を稼ぎます。 例え買う人が居ても中古が出回…

とんこつラーメン

今日の夜食はとんこつラーメン。 しかも大盛り。 体重を増やすのは大変だ。

仕事のデフレ化から脱却

渡邉哲也さんの「世界経済の激変を1時間で読み解く」という本(初版第一刷)を読んだ。 「第5章 日本が目指すべき未来」でp.211に しかしそのマインドを変えなければデフレからは脱却できない。 と記してある。 また、 日本の経済を立て直すには経営者が思考を…

シングルスピード自転車のチェーン張り調整って実は簡単だった話

シングルスピードの自転車に乗っている。 最近チェーンが外れやすいことが気になっていた。 チェーンのコマを間引けば良いだろうと思い、チェーンカッターでピンを抜いた。 チェーン同士をワンタッチで繋ぐパーツを買ってあるから大丈夫っしょ! 2つまとめて…

秋の空

昨日も仕事。 書類をたくさん処理していた。 ふと、事務所の窓から空を見上げた。 そこは高い空、赤い雲。 秋の夕焼け。 もう秋なんだな。 開放的な様子に心が癒され、気持ちが少し軽くなった。

リューアルオープンした東京都写真美術館へ行ってきた

リューアルオープンした東京都写真美術館へ行ってきた。 外観は変わらず。 内装やレイアウトがかなり変わっていた。 ミュージアムショップが1階から2階へ。 ロッカールームは1箇所に。 映画を上映する1階の待合ホールが広くなった。 チケット売り場が広くな…

夢の中で見た「またここか!」という印象

今週の火曜日に夢を見た。 それは過去に夢を見た所と同じ場所だった。 シチュエーションとしては、自宅の近くを散歩していた。 近くといえども、風景は全くの別物。 そこは哀愁漂う昭和の下町という感じ。 自宅のマンションに入ると、学校の校舎の様な、団地…

自由には責任を伴う。

「自由」という言葉がある。 それはあたかも、何物にも拘束されない解放的な状態、という意味合いを持つ。 日本には「言論の自由」や「表現の自由」がある。 確かにそれらを「行使すること」は自由だ。 例えば、どんな侮蔑な言葉や卑猥な言葉を「言おうとす…

パスポート申請は午前中から混んでる

11月上旬に人生で初めて海外旅行に行く。 そのためにパスポートを新規で作成するため役所へ行きました。 午前中にも関わらず、申請する人がどんどん増えて来た。 10人くらい並んでいたと思ったら、そこを出る頃には20人ぐらい並んでいた。 もし仕事帰りの夕…

欲しがっている時が一番愉しい

iPhone7が欲しい。 これを手に入れたらスマホを使う生活がさらに充実するかもというワクワク感がある。 冷静になって考えると、真新しい機能は防水とSuicaが使えることぐらい。 欲しい物に対してあらぬ期待を抱きがちだ。 そして、欲しがっている時が一番愉…

老若男女もポケモンGO

年上の先輩や上司らもポケモンGOにハマっている。 こんなにも年齢層が幅広いなんて! 何をどこで捕まえたとか、レベルはいくつか、色違いがいるとか、話題が絶えない。 かくいう私は最近アプリを起動させてないや。

楽しい仕事!?無いものを有るように言ってはいけない

無いものを有るように言ってはいけない。 例えば「楽しい仕事」。 楽しい仕事があるのではなく、その仕事を楽しく思う自分がある。 他には、暗闇という言葉も「闇」が有るわけではなく、「光」が当たっていない状態なだけ。 科学の元素記号に「闇」はない。 …

現金を持ち歩かない生活のススメ

電子マネーSuicaを使い出してからレジでの会計がラクだ。 電車を使う時も切符無しでピッと改札を通れる。 最近、普段使いにクレジットカードが欲しいなと思っていた。 難点は電子マネーほどスマートじゃないこと。 「カードで一括払い」と言い、10個の数字か…

つらい先に見えた一つの光

先週、連日遅くまで残業していた。 やらねばならぬことがいっぱいだった。 金曜日の夜、つらい真っ暗な精神の中で一つの光が見えた。 「どんなにつらくても、楽しくても、人の行き着く所は同じ」 「例えどんな宗教であっても、死は避けられない」 「生まれた…

社会人になって運動する機会が減ることを実感した

相当なモチベーションが無いと、社会人になって運動をする機会が激減したことに気付いた。 結婚して家庭を持つと家族サービス、仕事が忙しければ出勤、飲み会や接待ゴルフなど。 自分だけの時間というものが減ってくる。 学生の時は体育授業でほぼ強制だし、…

嫌なことでも良い点を探す

嫌なことでも、良い点を探すことは大切だ。 好きでも嫌いでも、同じ時間を過ごさなければならないから。 例えそれがお客さんを接待することであるなら、忘年会の幹事をやる際、どこのお店を使おうか。 また、会社の金で美味いものが食べれるじゃん!とか。 …

ここではないどこかへ

なんだかモヤモヤ感とか閉塞感を感じている。 そういえば最近、運動していないなと気づく。 誰かが自分の精神を救ってくれることはない。 自分を救うのは自分しかいない。

打ちすぎた釘は抜かれる

「出る杭は打たれる」ということわざがある。 想像するとそれは当たり前のように思う。 杭は基礎の下に打つのものであり、規定値を地面に打たないと必要な抵抗力が得られない。 杭が出ているということは、まだ打ち足りないということ。 このことわざを文字…